2023.06.06 コラム記事

就職までの道のり

就職までの道のり
動物病院は、全国に10,000軒以上あり、その規模も様々。どこの病院に自分が就職したら良いか、迷ってしまう学生さんのために、就職先をどのように決めていけば良いか、お伝えしていきたいと思います。

どんな病院に就職しよう

01

なりたい自分
ゆずれない条件
を具体的にしよう

時期:2月-4月

獣医学部に入学する前、愛玩動物看護師になろうと決める前、何かのきっかけがありませんでしたか?まず自分の進む道を決める前に、根本的な「なりたい自分」「夢を見ていたこと」を思い出してみましょう。そして次のステップとして、具体的に何年後にどのようになりたいか?というキャリアプランを立ててみましょう。

なりたい自分

きっかけを思い出す

「ペットが病気の時、獣医さんが丁寧に診察してくれたことがきっかけで、動物病院の先生に憧れ、なりたいと思った。」

強みを持つ総合臨床医になりたい!

「小さいころから動物が大好きで、愛玩動物看護師を目指した。動物保護に関するボランティアなども行ってきて。飼い主と動物の心のつながりがより大切だと感じた。」

飼い主が気軽に相談できる存在になりたい!

キャリアプランを立てる

目標
  • 勤務医として働きながら、興味のある分野を強みとして身につけたい

プラン
  • 入社後1年

    研修生として動物病院のいろはを学ぶ。

  • 入社2〜3年

    1人で診療・手術できる幅を広げていく。

  • 入社4〜7年

    一般的な診療は自身を持って担当することができるようになる。また少しずつ専門分野を深掘りして学ぶ。

  • 30代

    結婚し、家庭と仕事の両立を実現する。

具体的な目標を立てる作業により、目標達成のためにどのような病院に所属するべきかが明確化される

ゆずれない条件

具体的に洗い出す

学生時代から継続している、動物に関するボランティア活動の時間も確保したい。

ゆずれない条件
プライベートの時間を確保できること
確認するべき内容
  • 在籍しているスタッフの人数
    →慢性的な人手不足ではない?
  • 残業時間や休日出勤の有無
    →プライベートの時間は守られてる?
  • 年間休日数と有給取得率
    →仕事以外の時間を確保できる?

自身がのびのびと働ける環境を選ぶためにはどのような項目を確認すべきか、自ずと分かってくる。

気になる病院が決まったら…

02

実習のアポをとろう

時期:2月-4月

動物病院への就職には、希望する病院への見学・実習が必要不可欠。気になる就職先を複数探し、見学・実習のアポイントメントをとっていきましょう。

アポ取りの手順

事前準備

行きたい病院が決まったら、電話やWEBフォームなどで見学・実習のお願いをしましょう。電話をかける場合、電話の前にチェックするべき項目をピックアップしました。
  • 病院の休診日・診察時間をチェック
  • 質問したい内容・会話の流れをメモに書き出し、スムーズに伝えられうよう練習しておく。

自分が見学・実習に行けるスケジュールも事前に把握しておき返答できるよう準備しよう!

  • メモとペン、日程を確認できるカレンダーを用意。
  • 静かで落ち着いて話ができる場所で電話をかける。

電話の際の話し方をチェック!

初めまして。お忙しいところ恐れ入ります。と申します。〇〇動物病院さんで病院実習(見学)をさせていただけないかと思い、お電話いたしました。実習ご担当者様にお取次をお願いしたいのですが、今お手隙でいらっしゃいますか?

担当者様にお繋ぎいただいた場合
  • 実習見学希望の旨をお伝えし、可能日程を確認しよう。
  • 当日の持ち物、病院までの交通手段など、実習の際に必要な情報など具体的な内容を確認しよう。
  • 確認した情報は最後に復唱し、間違いがないか確認!
担当者様が不在の場合
  • ご担当者様が対応可能な日時を確認し、指定された時間に再度ご連絡しよう。
  • かけ直す際も、再度ご挨拶と自分の学校名と名前をお伝えしよう。

相手が聞き取りやすいよう、明るくはっきりと話そう。早口にならないように注意!

電話確認リスト

  • 見学・実習の日程を決定する

    自分が病院を訪問できる候補日をピックアップしておき、都合の良い日程を伝えよう。カレンダーなどスケジュールがわかるものを準備して連絡するとスムーズ。実習期間は1〜3日参加する人が多いです。
  • 当日の集合場所、集合時間、持ち物を確認

  • 実習見学ではどのようなことをするのか確認

    あらかじめどのようなことをするのか確認しておこう。注意したいポイント、質問内容、当日の動きなどを考えておくと、現地でより有意義に過ごせます!
  • 交通手段を伝える

    自転車や自動車などを使用する場合は駐輪場・駐車場の有無を合わせて確認しよう。
  • 採用までの流れを確認

動物病院の内定までの流れは、書類選考、面接、実習という順序が一般的です。大きな病院の場合、一般企業の選考のような流れで進むケースもあります。各病院によって採用までの流れは異なるので、採用情報を確認し、連絡した際に合わせて確認しましょう!

03

さあ実習に参加しよう

時期:7月-9月

病院によって見学・実習の内容は異なります。遠い病院の実習では早起きする必要がありますので、必ず体調を整えて参加しましょう。実習の際に何か気をつけてどのように過ごせば良いのか、ポイントを押さえていきましょう!

実習で注意したいポイント

  • 身だしなみを整えよう

    臨床獣医師は医療従事者であると同時に、飼い主さんに対応する「接客業」の一面も。清潔さや、爽やかさがあると好感をもたれます。実習中の髪型や服装にも気をつけましょう。
  • 笑顔で元気よく、爽やかに挨拶!

    あいさつは基本中の基本。社会人として当たり前のことですね。獣医師になれば診察で飼い主さんとも接します。笑顔で元気よく、爽やかに挨拶ができると、スタッフ目線でも飼い主さん目線でも印象がいいですよ!
  • 積極的に質問しよう

    就職すれば新しい環境でのスタートになります。今ある知識よりも、これから努力して学んでいこうとする姿勢があるかどうかの方が重要。実習中にしっかりメモをとったり、先輩獣医師に質問してみるなど、積極的に学ぶ意思があることをアピールできると好印象!
  • 周りに気を配って行動しよう

    動物病院は、様々なスタッフのチームプレーで成り立ってるため、自分のことだけでなく、周囲にも目を配って動けるようになる必要があります。周りのスタッフに気を配って行動できる人は高評価です。
  • 病院の雰囲気に注目!

    病院の雰囲気が合うか合わないかは、採用を決める病院側にとっても、あなた自身にとっても、一緒に働く上で重要になります。”合わない”と感じる病院に無理に就職する必要はありません。

実習時の基本の準備物

  • 動きやすく清潔な服装

    (医療スクラブ、白衣など) 病院によって服装に指定があるところもあります。 事前に確認しておきましょう。
  • 動きやすく清潔な靴

    一日中立ちっぱなしで対応することが多いので、履き慣れた靴を準備しておきましょう。院内は内履きを使用している病院がほとんどなどで内履きが必要かも確認しましょう。
  • メモ、筆記用具

    実習中に学んだことや指示内容などをいつでもメモできるように持参しましょう。
  • 履歴書

    病院によっては持参が必要ですので予め確認を。必要な場合は、院長または採用担当者に挨拶の際にお渡ししましょう。
  • お昼ごはん

    病院によって、お弁当を用意いただけるケースがあります。持参が必要か予め確認しましょう。
  • 腕時計

  • 髪ゴム(髪が長い人)

緊張も相まって忘れ物をしないよう注意!その他必要なものがないかは事前に確認しておきましょう。

色々な病院を見て比較し、自分に合った病院を見つけましょう。国家試験の勉強に集中するため、夏休み中には就職活動を終わらせておいた方が安心ではあります。就職したい病院が決まったら、各病院の内定までの手順に沿って就職活動を進めていきましょう。

04

実習のお礼を連絡しよう

時期:10月-3月

実習の後、就職したいという意思が決まったら、お礼状を書き気持ちを伝えましょう!実習のお礼と就職希望について再度意思を伝えることで、とても丁寧な印象になります。

お礼状のポイント

  • お礼状は鮮度が重要!

    実習・見学が終わって日数が経って送ってしまうと、お礼状の効果は半減してしまいます。終了の翌日〜3日程度で届くよう、事前に準備しておきましょう!
  • 手書きまたはメールで送ろう

    基本的にお礼状はメールよりも手紙で送る方が送った相手に気持ちが届きやすく、好印象です。パソコンで作成するのではなくできるだけ手書きで作成するように心がけましょう。スケジュールの都合上、手書きだと送付が遅くなる場合は、鮮度を優先してメールで送るようにしましょう。
  • ビジネスマナーを意識しよう

    送り先はビジネスシーンにいる人なので、手紙のマナーの定型を参考に調べて学びながら、言葉選びに注意して書くようにしましょう。書き終えた後は読み返し、誤字、脱字に注意しましょう。もし謝りがあった場合は、修正テープなどを使用せず、新しい便箋に書き直すようにしましょう。
  • 便箋と封筒は「白地」のものを選ぼう。
  • 黒のポールペンで書こう。
  • お礼状は基本的に縦書きが望ましいです!
  • はっきりとした文字で1字1字丁寧に書きましょう!

お礼状はいかに具体的かという点がポイント!ただお礼を繰り返し伝えるのではなく、特に印象に残っている出来事など添えて、自分の言葉で伝えるように心がけましょう。

05

国家試験に合格 !

時期:3月

獣医師になるための「獣医師国家試験」、愛玩動物看護師になるための「愛玩動物看護師国家試験」を受験し、3月に合否が発表されます。合格者は免許申請を行い、免許を取得し、晴れて「獣医師」「愛玩動物看護師」となります!

国家試験について

2月15日〜20日あたりの火・水曜日に行われることが多い。日程の詳細は農林水産省から10月中旬に発表されるので要チェック!

第一回目の国家試験は2023年2月19日に実施。おそらく例年2月中旬ごろ実施される見込みです。指定試験期間である「一般財団法人動物看護師統一認定機構」からの情報をチェック!

悔いが残らない就職活動ができるよう、心から応援しています!

初めて就職する動物病院は、今後仕事に向き合ううえでの姿勢に大きく影響を与える可能性があります。就職先では長い時間を過ごすことになりますから、ぜひ妥協されずに、自分にあった動物病院探しをされてください。皆さんが悔いの残らない就活ができるよう、心から応援しています!

# タグでつながる

# シェアする