2025.05.13

山口社長 インタビュー(株式会社Life&Tail)

職種
エリア
関東東京
出身学校
北海道大学

獣医従事者向け卒後教育の最前線
株式会社Life&Tail 山口代表に聞く、実習セミナーの強みと海外展開の展望

獣医療の進化に伴い、卒後の継続教育がますます重要視されるなか、株式会社Life&Tail(ライフアンドテール)は、実践的な「実習セミナー」を軸に、獣医師や愛玩動物看護師のスキル向上を支援するユニークな事業を展開しています。今回は、同社代表取締役・山口氏にインタビューを実施し、設立の背景やビジネスモデル、コロナ禍での変化などついて詳しく伺いました。現場に根ざした教育の在り方と、その先に見据える未来像が語られています。

プロフィール

山口氏|株式会社Life&Tail 代表取締役

医療機器メーカーでの営業職を経て、獣医従事者向け教育の必要性を痛感し、株式会社Life&Tailを設立。実習に特化したセミナー形式を確立。また国内だけでなく、タイなどでも事業展開をされており、獣医療分野の教育インフラ整備に取り組む。

Life&Tailを立ち上げたきっかけを教えてください。

かつて医療機器メーカーで営業をしていた際、獣医師の卒後教育が十分に整っていない現状を目の当たりにしました。現場での教育の必要性を感じ会社を立ち上げることになりました。

ビジネスモデルについて教えてください。

主に動物病院に勤務する獣医師や愛玩動物看護師を対象に、実践的なスキルを学べるセミナーを開催しています。セミナー参加費をいただく形で運営しており、医療メーカーとのコラボセミナーなども実施しています。

コロナ禍で事業に変化はありましたか?

コロナ禍では対面形式が難しくなり、オンライン配信を活用したセミナーの需要が高まりました。もともとライブ配信の仕組みは整っていたため、メーカーからの協賛依頼も増え、プラットフォームとしての価値も提供できるようになりました。

競合との違いや強みは?

他社では座学が中心ですが、私たちは「実際に手を動かすこと」に重点を置いており、理解度が深まり、参加者の満足度も高いのが特徴です。

Life&Tailの今後の展望は?

大規模な病院だけでなく、小規模な施設や地域で孤立しがちな獣医師にも、継続的な学びの場を提供していきたいと考えています。卒後教育を通じて、業界全体の底上げに貢献し、ペットと飼い主の幸せを想像していきたいと思っています。

総括

株式会社Life&Tailは、実践的な実習セミナーを通じて、獣医療の質的向上に寄与することを目指しています。山口代表の熱意と戦略的な視点は、今後の業界教育をリードする存在として、さらなる期待を集めることでしょう。特に、少人数制・実技重視のセミナーは、教育効果だけでなく、参加者の高い満足度にもつながっており、他社との差別化にも成功しています。今後の海外展開や企業連携にも注目が集まります。

会社情報