動物医療ケアスタッフ 杉野さん(動物メディカルセンター)

インタビュー
入社の経緯を教えてください。
実家が兵庫県なので、関西での就職を考えていました。学校で学んだことを発揮できて、さらに入社後も多くのことを学べるところで働きたいと考えていたので、実習をした3日間で、より多くのことを学べたので、動物メディカルセンターに就職を決めました。

動物メディカルセンターの動物医療ケアスタッフはどんな仕事を主にしていますか?
動物医療ケアスタッフの仕事としては、動物の看護はもちろん、受付や麻酔管理、リハビリテーションも行っています。実習では見るだけでなく、実際に仕事を体験することもできたので、すごく楽しく行えてよかったです。

動物メディカルセンターのスタッフ間は仲が良いとお聞きしましたが、それはなぜだと思われますか?
私が新人の時に、先輩から言ってくださった一言で「わからないことがあったら年齢は関係なしに、私も年下の子にわからないことを聞くから、どんどん聞いていいよ」という言葉を掛けていただきました。その言葉がすごく心強くて、私も後輩の子に声掛けをしています。後輩が指導する際も、同じような声掛けをしてくれているので、自然とよい連鎖ができて、働きやすい環境になっているのかなと思います。

求職者に対して、メッセージをお願いします。
私が就職活動をしていた時は、多くの動物病院に実習に行きました。ホームページを見るだけでは決めきれない部分があるので、実際に動物病院へ行ってみて、仕事を体験してから決めるのがいいと思います。動物メディカルセンターのホームページもぜひ見ていただいて、一緒に働きたいと思っていただけたら見学にお越しください。

ムービー
プロフィール
氏名 | 杉野さん |
病院名 | 動物メディカルセンター |
職種 | 動物看護師等 |
出身校 | 倉敷芸術科学大学 |
所属学会 | 日本動物病院協会(JAHA) |
保有資格 | 動物看護師統一認定機構 認定動物看護師 |
動物メディカルセンターの求人情報
# タグでつながる
# シェアする