【つながくREPORT】獣医学科学術研究部臨床班(V.C.C)
つながく第2回目は日本大学のサークルを紹介!活動内容や学生さんたちの「今」に迫ります!
学生である今、何かに真剣に取り組むことは、どんな小さなことであっても未来の自信になります。「つながく」では、未来のために今を全力で「何か」に取り組む、全国各地の学生さんたちをピックアップ!「獣医師になる」という同じ志を持つ仲間たちは、今何に打ち込んでいるのでしょうか?
日本大学 獣医学科学術研究部臨床班(V.C.C)
獣医学系大学で有数の獣医学生のみで構成される学術サークルです!内臓・臨床・感染・形態の4つのパートがあります。勉強と遊びを両立することを目標に活動を行っており、横だけではなく縦のつながりができるので交友関係の幅が広がります!
【LEADER INTERVIEW】代表に突撃!
獣医学科学術研究部臨床班(V.C.C) 第49代部長 奥村 遼太さん
パートごとに異なる雰囲気をみて、僕は内臓パートに所属しました。先輩も後輩も一癖あり面白く一生の財産になる繋がりができたと思います!現在、部長という役職に就かせてもらっていますが、歴代部長の方々で人の上に立つ立派な先輩が沢山いらっしゃるので、自分も見習えるように頑張りたいです!
PROFILE
日本大学生物資源科学部獣医学科3年。滋賀県出身。好きなものはラーメン、特に近江ちゃんぽん。
活動実績
【ACTIVITY①】動物病院実習
日本大学動物病院(ANMEC)で実習を行い、実際の臨床現場を肌身で感じる機会です!
日本大学動物病院(ANMEC)にて夏休みの2日間を使い実習を行いました!20名もの学生が参加し、実際の臨床や検査、手術を間近で見学。外科で数多くの実績をお持ちの顧問である枝村先生から直接レクチャーいただきました!普段入ることのない小動物臨床の高次医療現場の空気を肌で感じました。(取材日:2023年9月7日)
【ACTIVITY②】夏・冬合宿
パートの垣根を越えて行う合宿は先輩と後輩の仲がより一層深まる一大イベントです!
【ACTIVITY③】動物園、水族館実習
園内を見学するだけでなく、飼育員さんによるバックヤードツアーやお話を聞けました!
顧問の枝村先生より一言
VCCは、私が学生の頃からあった歴史のあるサークルで、明るく活気のある獣医師の卵が数多く在籍しています。その伝統は変わらず、学術活動を行うだけでなく、先輩と後輩とともに獣医界の社交を形成する場にもなっています。社会で活躍する先輩を数多く輩出しているのも特徴で、日大の卒業生以外でも話題にのぼるサークルです。私自身もVCCの部長をしていて、現在は顧問に就任しています。その経験と“VCC魂”を胸に、入部して良かったと思える楽しいサークル作りを心がけています。
【PickUP!】注目メンバー
日本大学2年 福田 みとさん
学校の休みの日は友達と過ごすことが多いです!たくさん遊んでリフレッシュした気持ちでまた学校を迎えられます!勉強も基本的には友達と一緒にやって、教えたり、教えてもらったりしてます!友達が勉強をしていると自分もしなきゃ!と思えるきっかけになるのでありがたいです^ ^
日大のココが好き!
学生の皆さんに日大の魅力を教えてもらいました。皆さんは普段どのような学生生活を送っているのでしょうか。
日本大学2年 白鳥 碧夏さん
授業で行われる実習を通して先生・先輩方と多く接する機会があり、常に新しい情報を得ることができます!また獣医学科の学術サークルの活動の一環として低学年から病院実習に参加できるのも魅力の一つです!
日本大学2年 高瀬 幸太郎さん
日大の好きなところはなんと言っても縦と横の繋がりが強いことです!サークルのみんなでBBQや旅行をしたり、テスト期間にはみんなで助け合いながら勉強をしたりと、充実した日々を送れています!