トリマー 小野さん(さくら動物病院)
インタビュー
病院を知ったきっかけや入社の決め手を教えてください。
インターネットの就職サイトからさくら動物病院を知り、連絡をしました。自分の指定した日にちで就職実習の予定を組んでくださり、快く受け入れて頂きました。3日間の就職実習はトリミングの注文からカットの見学まで1日の流れを見ることができ、最終日には動物病院で飼育しているわんちゃんのカットをさせてもらいました!スタッフの皆さんが気さくに話しかけてくださったので、質問がしやすかったです。トリミングの1日の流れが分かるので、就職後をイメージしやすかったのが就職の決め手です。
入社してから、成長したなと感じる点は何ですか?
飼い主様と直接やり取りをしながらトリミングの注文をとっていくので、動物病院ならではの負担をかけないカット提案や、不安にさせない言葉の使い方が自然と身につくようになりました。病院併設のサロンなので高齢犬のトリミングが多いですが、負担をかけないように素早くトリミングを行うのでシャンプーやカットの時間がだんだん早くなっていきます。そのため、自然とトリミングにかかる時間が短くなり自分の成長にとても繋がったと思います。
求職者に向けてメッセージ
専門学校といっても教えて貰えることに違いがあるので、就職してからついていけるのか不安だと思います。しかし先輩スタッフが一人一人にあった教育カリキュラムを組んでくれるので、安心してトリミング業務に取り組むことが出来ます!病院併設サロンなので薬用シャンプーやフードの知識をつけれるのも魅力だと思います!病院の業務は看護師さんが勉強会を開いてくれて、丁寧に教えてもらえるので、トリマーコースの方も歓迎です。
プロフィール
名前 | 小野さん |
---|---|
病院名 | さくら動物病院 |
職種 | 愛玩動物看護師 |
出身校 | 専門学校セントラルトリミングアカデミー |
さくら動物病院の求人情報
# タグでつながる
# シェアする