獣医師 谷田先生(動物病院京都)

インタビュー
入社の経緯について教えてください
大学を卒業するときに見学へ行きまして、当時は「動物病院京都 ねこの病院」がなかったので、動物病院京都 本院へ行かせてもらいました。そのときに代表の園田が動物の行動学などの話をしていて、病気以外のことも学べる場だと思って選びました。あとは動物看護師と獣医師の仲が良かったところも、入社した一つの理由となっています。

動物病院京都(動物病院47グループ)で力を入れて取り組んでいることは何ですか?
動物病院京都 ねこの病院に関しては、ねこを飼っている飼い主様同士でお話しをする機会があまりないので、その場を提供することも私たちの大きな役割だと思っています。猫は緊張をしやすいので、いかに診察のときにリラックスしてもらうかを気をつけて診察しています。2021年5月から、新しい取り組みとしてはじめましたが、京都市の愛護センターと連携をして、猫の譲渡活動を院内で取り組んでいます。猫に詳しい私たちから、新しいご家族を探すという形で、みなさんからご好評をいただいています。

どんな人が動物病院京都(動物病院47グループ)に向いていますか?
動物病院京都 ねこの病院では、猫が好きな人はもちろんですが、飼い主様もお話しの好きな方が多いので、お話しが好きな方であれば、飼い主様も安心して来院いただけるかと思いますので、コミュニケーション能力が高い方は向いていると思います。

ムービー
プロフィール
氏名 | 谷田 美和子 |
病院名 | 動物病院京都 |
職種 | 獣医師 |
出身校 | 宮崎大学 |
資格・所属 | 獣医師国家資格 日本獣医腎泌尿器学会 所属 日本獣医動物行動研究会 所属 |